人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つぶりんの独り言 by tsuburin

ysuburin.exblog.jp
ブログトップ
2011年 02月 06日

昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場

昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場_d0069398_7372760.jpg

撮影 SIGMA DP1 使用
2階に作られた 写場((しゃじょう スタジオの事)
照明機材が現代ほど発達してなかった昭和10年代
光を安定して得る為に
左側(北向き)に大きな磨りガラスがはめ込まれてます
自然光を主とした撮影だった事が伺えますねぇ

被り布で覆われているけれど
カメラを見たかったなぁ

写場(しゃじょう)はロープで仕切られてこれ以上は入れませんでした

昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場_d0069398_7382316.jpg

撮影 SIGMA DP1 使用
その当時の照明機材・・・

アタシが20代の頃にもこんな似たような形をした機材も使っていましたねぇぇ
懐かしかったです



昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場_d0069398_7384229.jpg

撮影 SIGMA DP1 使用
こちらは 居間になります
今見てもかなり立派な居間。。。

昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場_d0069398_738555.jpg

撮影 SIGMA DP1 使用
懐かしい黒電話・・・
リンリン♪ と今にも鳴りそうですが。
玄関(入り口?)においてありました

昭和初期の写真館へ・・・旧常盤台写真場_d0069398_739861.jpg

撮影 SIGMA DP1 使用

モダンな造りの写真場

【健康住宅地として開発された郊外住宅地常盤台に建てられた写真館です。
証明設備が発達していない当時、
最も安定した照度を得るために、
2階写場の大きな窓には北側から光を採ることができるように摺りガラスがはめこまれています。
板橋区常盤台一丁目/1937年(昭和12)】  
パンフレットより


展示施設
東京江戸たてもの園

旧常盤台写真場(きゅう ときわだい しゃしんじょう)となってますが
東京江戸たてもの園の案内表示が旧常盤台写真場となってますので
写真場と表記しております

by tsuburin | 2011-02-06 08:24 | 江戸東京たてもの園


<< 流れゆく時間・・・      8年前の新宿の夜に・・・ >>